« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月10日 (月)

GDPマイナス2.5%の衝撃

 ついにその時が近づきつつある・・・のかも?

 2018年7-9月のGDP

 年間換算マイナス2・5%

 これは当然円建てなのでドル建て、それも実行実質為替で見れば、日本のGDPは世界有数の下降線を辿っていることになる。

 ここから想定されるのは

・(東芝・神戸製鋼・三菱重工・KYBなどに続く)粉飾モノ続出

・タワーマンション価格の暴落

・地銀崩壊

・(いかにも勘定しやすい)消費税10%導入による消費のさらなる低迷

・東京五輪の負の遺産清算 等々

 三本の矢、地方創成などなど・・・アベノミクスは一体どこに行った???

 

 ここで一句

 龍馬くん 今で言うなら 竹中平蔵

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »